★kawasaki Ninja H2 カスタム作業開始
リヤ廻りから、ペンスキー リヤショックの取付けしています。
カッコイイでよ、社長やオーナーさんたちによると、ペンスキーのショックは、小物パーツは削り出しできてい
て、おぅ~やっぱりスゴ~イとか言っております。 が、カスタムパーツの外見とか見た目しか、そこしかわか
らない私にとっては、ペンスキーのリヤショックは、スプリングの色、カラーが素敵~!!! 深みのあるブルー
系、レッド系と、いや~お洒落だぁと感じるのです・・・
削り出し??? そんなにスゴイことなんだぁ!!!??? 無知で失礼・・・(笑) とにかく、作りも、見た目も素敵、
そしてもちろん性能も◎、クォーターでは人気です。
バッチリ、装着OKです!!!
Fスプロケット:Vorlex ロングタイプ・RスプロケットはISA、チェーンはDID
さて次はフロント廻り・・・オーリンズ フォーク、ビトーR&D製 マグホイール、ブレンボ製 レーシングキャリ
パー等への取り付けへと続きます・・・