★ワンオフマフラー製作 フルエキチタン ノートン コマンドー
<マフラーパーツ一式>
やっぱり社長は最後にチタンエキパイの曲げ直し作業をしてしまったそうです(笑)
素人目には、その曲げ直しをしたのは解らない程度(曲げ直しをした社長には申し訳ないですけどね・・・
社長は納得いかなかったのでしょうね、気になりだしたら止まらない性格だし・・・(笑)
まぁこれが、マフラー製作の上で、社長が一番気になる “ライン出し” ということなのでしょうか・・・ 完成す
ると、意外にもそのやり直したところが、結構目立ったりするものなのですよね、これがまた不思議なもので
す・・・。
<サイドスタンド製作&加工>
サイレンサーステー作り加工と、今回のマフラー製作でのエキパイ、サイレンサーの角度によって干渉する
サイドスタンドの加工、最後はラムダセンサー加工となります。
社長いわく、干渉を避けるためには、そう作らざるをえなかった!!!! ということでした。
わぁそりゃ大変だわ・・・(笑)
今まで作ったサイドスタンドの中で、今回がダントツ難しかったそうです。
製作したマフラーに干渉するサイトスタンド、そのトラブル解消するため製作加工、これも結構時間掛かって
いたようですが・・・。
サイドスタンドとはいえ、強度やクリアランスなど、問題事項はいろいろあるので、あなどれない作業・・・簡単
そうでも、かなり神経を使っての作業のようです。