★kawasaki Ninja H2 カスタム
<スペーサ製作>
<カラー製作>
プラスミューのディスクローターにセンサーローターを取りつけるための加工、スペーサ製作です。
削り終えて、さてアルマイトに出そうとしたところ・・・社長、『あ~、やっぱりもう少し肉抜きしたいなぁ・・・』
で、再度削り作業再開、出来上がったようです、あとはアルマイトに出します。
ブレンボ キャリパー取り付け用のカラー製作も終わりアルマイトに出します。
ホイール、ディスクローター、キャリパーetc・・・ボルトオン装着できるものだと思っていたのは私だけ???!!!
さすが今回も意外と要加工でした・・・(笑)
JB製 マグホイール + プラスミュー製 ディスクローター + ベータチタニウム製 チタンボルト
特注キャリパーボルト(12P) チタン製使用
オーリンズ フロントフォーク トップキャップ
オーナー様のご要望で、グリーンにアルマイト加工・・・このアルマイトのために掛かった時間、手間暇???
そういえば取り外すための工具まで作ってましたねぇ・・・まぁ毎度のこと、そこはスルーで・・・(爆)
H2が、見た目も性能もどんどん進化、はて?・・・どこまでいくのやら???!!!(笑)
仮装着してみました・・・おぉ完~璧のようです、部品も労力も色々と無駄にならなくてよかったよかった・・・