★ノートン コマンドー チタンフルエキ製作
次はエキパイ作り、のはず???
あれっ?! 私の予想を大きく外して、いえこれはたぶん、社長は私の予想の裏をかき、わざと製作の順番を変
えているとしか思えません!!!???(笑) いつもだったら、カラー、フランジの後はエキパイという順番だったと思
うのですが・・・んっ、社長、気分次第!!!??? げーっ、そんな・・・適当~に好きな順番で作業してフルエキが出
来ていくわけですか??? しかしまぁそれはそれでその時の気分&体調でやれば良いモノができるということ
なのでしょう!!!(笑) ということで、昨日からの社長の気分は、“サイレンサー” だったようですね・・・。
今回2本出しタイプ、全く同じモノ(サイレンサー)を2本というマフラー作りは、すべてを手作業で作る社長に
とっては、マフラー製作の中でも超難関なのであります。 後方からみたときの見た目、その作業には、もし
かしたら一番気を使うのかもしれません・・・今後のサイレンサーとテールパイプの繋がり、角度&クリアラン
ス合わせが勝負???!!!
ところで、今後のマフラー作業の工程予想は、 “私、予想はいたしません!!!“ だって、社長のその日の気分
なんて読めないので・・・(爆)