サイレンサー製作・加工

★GSX–R750 ヨシムラ製 サイレンサー取付加工

DSCN0037 DSCN0038

ヨシムラ サイレンサー取り付け作業、本日ステーがアルマイトから仕上がってきたので装着して完了。 オーナー様が取り付けイメージは、“さり気なく・・・”

DSCN0026

上の画像、上のパイプはチタンワンオフ製作でスポーツタイプモードで、音量を少し楽しめるように作っています。下のパイプはSTDステンパイプで、こちらは消音モード、住宅街でも気にならないように・・・という二通りの加工です


★加工をもう一つ・・・kawasaki 2016 ZX-10R用 アクラボビッチのスリップオンマフラー 

音がさすがに凄い?!らしく、消音加工の依頼。テールパイプを消音加工、それと排圧加工をしています。 こちらは業者さまからのご依頼分、本日作業完了、発送済みです。

DSCN0028 DSCN0029

 DSCN0031  DSCN0032

QUARTER 旧ホームページもご覧ください  こちらから

★マフラーの修理・加工おまかせください! エキパイ凹み、すり傷、テールパイプ、サイレンサー角度変えetc

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*