kawasaki H2 ステップ製作

★kawasaki H2 ワンオフステップ 削りだし開始!

DSCN9980

毎度アルミの塊を削りこの状態・・・ステップブラケット用の穴あけ加工のようですが、不思議な穴に波型の形状??? これを外側を切ってブラケット製作、形成していくらしいのですが??? 明日になれば、この波型プレートも少しは形になって、何なのかがわかるかも???!!!です。

kawasaki H2のステップ作り、先日から図面描きが予想以上に大変だったようで時間が掛かり過ぎて???!!! いや時間が掛かって(笑)、今日からやっと削り作業です。 といっても今日の製作工程は上記画像の通りで、何ができているのか??? ここからどういう工程になるのかはまったくもって解明不可???(爆) 今までのステップ作りとは違うみたいでなんだかとっても込み入っているようです。 しかもそれを、正チェンジと逆チェンジ、両方対応できるように作っていくそうですが・・・まったくわからん!!!(笑) まぁとにかく、本日よりフライス稼働しております。

★QUARTERホームページへ こちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*