月別アーカイブ: 2015年6月

ゼファー1100 チタンエキパイ製作開始します!

★カラー&集合

DSCN9854

DSCN9857さてゼファー1100のチタンエキパイ製作です・・・本日の作品は、カラー&集合が完成

明日からはチタンパイプ手曲げです・・・


 

            ロードライダー『カスタムマシン 2015』 

今回は、GSX1100S油冷カタナ、XJR1300が紹介されています

DSCN9859

ゼファー1100 オイルパン加工

ゼファー1100のオイルパン加工から~

歪が出るので治具を作ってセットして加工作業をしています

DSCN9837

DSCN9838

ゼファー1100のワンオフマフラー、チタンエキパイ製作の作業です。 と、その前にまずはオイルパン加工をしないといけないようです。 マフラーの集合部がセンターにくるように加工、これ結構大変というか面倒というのか??? かなり大変そうでした。 このまま一晩おいて出た歪を明日面取りしてオイル漏れチェックをします。 この作業が完了して、やっと本題のエキパイ製作へ・・・

★QUARTER 旧ホームページもご覧ください  こちらから

 


※本日もう一つの作業は・・・業者様からの依頼でマフラーの修理

DSCN9834

損傷がヒドイので、4番のパイプを作り修正、バッチリです

DSCN9836

H2 オイル交換

★kawasaki H2 オイル&フィルター交換 2回目 (只今の走行距離 1400km)

DSCN9833

さてkawasaki Ninja H2 S君、二回目のオイル&フィルター交換です。 なんとオイルが入る入る、ビックリです(爆) それにしても楽しいそうです、H2というオートバイ・・・ 車両価格、なんだかもう元をとったような感じにみえるくらいワクワクのようです、よかった、よかった!!!(笑) しかし、カスタム妄想がどんどん膨らんで、ちょっと危ない気配が??? ほどほどでねぇ~(爆) ところで、もう一台あるH2、エキパイの焼け具合の違いで談義中、これからマフラーを作る社長にとっては、気になることのようで、懐中電灯を片手に調査しておりました・・・(笑)

★QUARTER 旧ホームページもご覧ください  こちらから

 

チタンエキパイ製作開始!

★ゼファー1100 ワンオフチタンエキパイ製作

DSCN9832

今日からゼファー1100のマフラー、ワンオフチタンエキパイ製作開始です。 まだ今日のところは序盤です、製作工程は今後ご紹介していきたいと思いますのでお楽しみに・・・

 

GPZ1100 エンジン作業完了!

★kawasaki GPZ1100 エンジンO/H完了です

DSCN9823

先週はGPZ1100のエンジン作業にハマっておりました。 順調に進行、予定通り完了です。
エンジンも車体に載り、エンジンが掛かるまで、あと一息・・・と、なんとか週末までにできるようにと作業続行の社長でした。 待つこと???・・・ おぉ、やっとエンジン掛かりました!!! 迫力満点、しかも軽く回るエンジン音、調子は良好!!! ◎のようです。

さて今週からはまたワンオフマフラー製作へ・・・まずはゼファー1100のチタンエキパイの製作から?・・・

GPZ1100 エンジンメンテナンス

★GPZ1100 ピルトンリング交換~エンジン清掃etc・・・

DSCN9811DSCN9812DSCN9815DSCN9816DSCN9817

作業は火曜日からの続きでGPZ1100です。 エンジン作業、ピストンリング交換をして、その他のパーツの清掃メンテナンス・・・ビックリするほどキレイな状態で社長も感心です。 今回の作業は調子が悪いわけではございません、オーナー様、このGPZ1100が大のお気に入りで、ずーっと気持ちよく楽しくの乗れるようにと、先手先手のメンテナンスです。 他にもオートバイ数台保有されていますが・・・とにかくこのGPZ1100がとっても乗り易くて面白いそうで、一番手放したくないオートバイだそうです。 もともとは社長がQUARTERの看板車両としてカスタムしたGPZ1100、なんと当時は谷田部で雑誌社主催の最高速アタックにまで出場したマシンなのであります。 ここまで気に入っていただけると、社長も作業に力が入るようです!!!(笑)

kawasaki Ninja H2 オイル交換

DSCN9791

kawasaki Ninja H2 初のオイル交換です、オイルはYACCO MVX1000 4T(10W-50)。先日のツーリングで走行距離も伸び、本日オイル交換でご来店のS君です。 H2、予想通りかなり楽しく遊べそうなバイクのようで、オーナーS君も満足のご様子、よかった、よかった!!!  そういえばツーリング先では注目されて大変だったそうで・・・ 身体の疲れとは違う意味でお疲れ様でした!!!(笑)

★QUARTER 旧ホームページもご覧ください  こちらから

GSX1100Sカタナ チタンフルエキマフラー製作

★GSX1100Sカタナ ワンオフマフラー完成

DSC_0275

DSC_0302DSC_0297DSC_0317DSC_0286DSC_0281DSC_0288DSC_0316DSC_0315DSC_0290フルエキ製作&リヤブレーキ廻りの小径化でさらに進化したGSX1100Sカタナ、カッコよくなりました!

★QUARTER 旧ホームページもご覧ください  こちらから

カーボンパーツ完成! GPZ1100 クォーターオリジナル 

 

DSCN0388DSCN0389

★GPZ1100 ワンオフ カーボンパーツ製作

スゴイ!!! なんとワンオフ カーボンパーツ、GPZ1100用にお願いしていた分です。 ぎぇーっ、こんなのできてきたら、皆があれやこれやとやりたがるのでは???!!!(笑) んっ~、こんなふうにできてきたらなんか夢があるわぁ・・・オリジナルカーボンパーツ・・・気になる価格??? お値段はまだ決まっておりません・・・